トミカ博2018入場記念トミカ いすゞボンネットバス

トミカ博2018入場記念トミカ
いすゞボンネットバス の紹介です。
2018年4月の大阪から配布。

今では一般運用がないボンネットバス。実物を見ることができるのはイベントくらいでしょうか。アメリカではボンネットタイプがまだ主流です。

行き先の「トミカ博」がレトロな雰囲気を醸し出していますね。平成から令和になりますが、平成から昭和になったような感じです。

ドアは真ん中に1つ。出入口です。前乗り後乗りという概念は存在しません。

反対側。どちらも同じ位置に「トミカ博」の文字。フォントは方向幕も同じもの。

ナンバープレートには「BUS」と刻印されています。後ろの方向幕には何も書かれていないのが少々寂しい感じがしますが、全体的にバランスが取れているような気もします。

シャーシ。車種名はいすゞボンネットバス。スケールは1/150。最近のトミカ路線バスのスケールは1/156ぐらいなので、スケール感も合いますね。とてもリアリティーのあるイベント入場記念トミカでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません