東急バス特注トミカ 空港連絡バス 三菱ふそうエアロクィーン

東急バス特注トミカ空港連絡バス 三菱ふそうエアロクィーン の紹介です。
2017年発売。

東急バス新羽営業所所属の車両で、2013年度最初の新車。二子玉川駅と成田国際空港を結んでいます。方向幕の「成田空港 (Narita Airport)」がとても細かいですよね。

新羽営業所は神奈川県横浜市港北区にあるので、ナンバーは横浜。ちなみに二子玉川駅は、北隣の川崎市を挟んで、都県境。その上の東京都世田谷区にあるので、発着駅から営業所まではそこそこな距離があります。

赤とピンクで東横線のようなカラーリングの「TOKYU Limousine」。サイドの方向幕も「成田空港」です。

荷物室は開閉します。

反対側も同じデザイン。

リアもさすがトミカと言える高クオリティー。窓の方向幕は少し右になっています。これはもちろん、実車を忠実に再現したもの。

ルーフには印刷でクーラーの再現があります。商品名は「三菱ふそうエアロクィーン」ですが、実車は「三菱ふそうエアロエース」。なのでクーラーの再現があるわけですが、どうしてトミカになるとエアロクィーンになってしまうのでしょうか…

シャーシの名前もエアロクィーン。ベース車を尊重しているということでしょうね。

パッケージ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません