トミカ No.13 日産GT-R NISMO GT500

トミカNo.13 日産GT-R NISMO GT500 の紹介です。
〜2018年12月の新車〜
スーパーGT GT500クラスのレーシングマシンです。

パッケージを開けると、ゼッケンとスポンサーロゴがないノーマルボディーです。
なので…

シールを貼らなくてはなりません。あぁ… 不器用には辛い1台です。
ミシュランのロゴは全て大変でした。

最新モデルの日産GT-R NISMOをベースとした、日産GT-R NISMO GT500。
フロントグリル内のGT-Rエンブレムがたまりません。
ヘッドライト下のミシュランのロゴはもう貼りたくないほど不器用には辛かったです。シール紙から剥がれにくいのは本当にどうにかしてほしい… タカラトミーさん…

車高が低くく、スポーティー。

左右非対称なところを最後までに探しておいてください。よ〜くみるとわかります。

日産のエンブレムはなく、GT-RとNISMOのエンブレムを装備。
マクラーレンのロゴは、本当にシール紙から剥がれなく、ハサミを使いました。ハサミを使っても、こうなってしまいました…

ルーフ。マットなボディーとマットなシールは合わないのか、ルーフのマークのシールに気泡が入ってしまいます。スマートフォンのフィルムを貼る時より気を使ったほうがいいかもしれません。

シャーシ。

そろそろ左右非対称の答えが近づいてまいりました。
左側のドアと…

右側のドア。大きさが違います。これはボディー形状が違うからです。片開きではなく、左右非対称のドアを採用してくれたタカラトミーさんには感謝です。

パッケージ。

スーパーGTのマシン2台。左はGT300のスバルBRZ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません