トミカ No.42 はとバス

トミカ
No.42 はとバス の紹介です。
2016年発売。

三菱ふそうエアロキングをベースとしたはとバス。エアロキングは2010年に製造を終了しているので、トミカレギュラーラインナップシリーズでは異例の実車製造終了後のトミカ化です。

はとバスは東京の観光名所を巡る観光バスで、東京駅丸の内を発着します。2020年のトミカ50周年のときには、トミカとコラボした東京スカイツリー・ゲートブリッジなどを巡るリアルトミカ号ツアーを開催するなど、トミカとはとバスの繋がりは強め。

このバスは2階建ての大型バスで、「オーソラミオ」('O Sola mio) という愛称がつけられています。

鳥が羽ばたいていてレインボーカラーが入っているはとバスデザインはこのオーソラミオのみ。

リアはユーザーシールです。自分で貼る必要があります。

ルーフがオープンになるのが最大の特徴。だから「オーソラミオ」なのでしょうね。

シャーシ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません