傾きものトミカ 大嘉(だいか)三菱ランサーエボリューションX

傾きものトミカ
大嘉(だいか)三菱ランサーエボリューションX の紹介です。
2015年12月発売。

傾きものは歌舞伎という意味で使われています。このお顔を見てください。歌舞伎の役者さんたちがよくこのお顔をしていますよね。マット塗装で、綺麗なデザインです。

大嘉としての意味は不明ですが、「嘉」という字には冠婚、幸い、めでたい、立派、優れているという意味があります。とても立派だ、大いに優れているなどと言った意味を持つのでしょう。ベースとなった三菱自動車のランサーエボリューションXは、ギャランフォルティスの上位車種で、大いに優れた性能を持つスポーツカーです。


左右のドアには「嘉」の文字。タイヤも白くなっています。

左右のドアは開閉します。

ルーフには円柱型のパトランプがついています。緑色マット塗装のオリジナル仕様。

三菱のスリーダイヤエンブレムはついていません。

シャーシは紫。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません