西日本ジェイアールバス ドリーム号運行開始50周年記念トミカ 日野セレガ(ドリームルリエ)
西日本ジェイアールバス
ドリーム号運行開始50周年記念トミカ日野セレガ(ドリームルリエ)の紹介です。
2019年6月発売。
西日本JRバス(JR西日本グループ)とJRバス関東(JR東日本グループ)が共同運行をする、京都・大阪・神戸(京阪神)と首都圏を結ぶ高速バス「ドリーム号」の運行開始50周年を記念して発売されたトミカです。
箱の中はこんな感じです。パッケージ通り、上に日野セレガ、下の三菱ふそうエアロキング。
日野セレガはドリーム号の中でも最上級グレードの「ドリームルリエ」仕様。
ナンバーは「なにわ」。前回の西日本JRバス特注トミカは「なには」でした。数字は「20-20」でナンバープレートは東京オリンピックモデルの白いタイプなので、数字は完全に東京オリンピックを意識しているものと思われます。
方向幕をよ〜くみると…
ドリームルリエの文字。フルカラーのようです。
デザインは左右同じもの。左後ろの青いJRのロゴ、下地が金なので見やすいですね。いい感じです。
リアの方向幕もフルカラー。真ん中のJRのロゴが一番JRバス感があって、個人的に好きなポイントです。
シャーシ。
三菱ふそうエアロキングのドリーム号と並べて。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません