トミカ No.27 日産NV350キャラバン 消防指揮車

トミカ
No.27 日産NV350キャラバン 消防指揮車 の紹介です。
2013年10月発売、2017年7月まで販売されていました。現在、No.27は同じく日産のNV200タクシーに入れ替わっています。

冬の乾燥した時期、火の用心と街をパトロールしているのはこのワンボックスタイプの消防車と小型のポンプ車が多いです。もしかしたら、皆さんの住む街はこのトミカと同じ車両かも?
火災現場では、指揮を執る司令塔になります。

広域消防 指揮。特にモデルといったモデルはないようです。

カタログ仕様に近い、もしくは、カタログ仕様がモデルかもしれません。

これは予想外のエンブレムなし。車名エンブレムは仕方がないかもしれませんが、日産のエンブレムまでないとは思いませんでした。

別角度から。テールランプは塗り分けがされています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません