【最新版】トミカ新製品リーク情報 2025年6月〜9月

2025年6月〜9月のトミカシリーズ、トミカプレミアムシリーズのリークです。香港オンライン発の情報とされるので、信憑性は高そうです。
ホンダ車にかなり偏っているので変更となったり、そもそもデマだったりの可能性は否定できないことも先に申し上げておきます。誰かが描いた夢物語ではありませんように。
6月

No.36 Honda アコード 初回特別仕様あり
ホンダのミドルサイズセダン。北米市場の主力車です。

No.80 ヤマト運輸 EVトラック
ヤマト運輸のトミカはこれが初。版権の都合上、難しいとされていたヤマト運輸のトミカは嬉しいですね。EVトラックは画像のものは三菱ふそうeキャンターですが、ヤマト運輸では三菱ふそうの他に、日野自動車、いすゞ自動車のEVトラックを採用しているので、画像の通りとは限りません。

トミカプレミアム 41 テスラ サイバートラック
アメリカのEVメーカー、テスラのサイバートラックがトミカプレミアムシリーズ入り。昨年12月からのテスラ推しはやはりフェラーリの版権切れの可能性を感じさせてきますね。フェラーリ版権切れ説は後日記事化しようかなと思います。
7月

No.47 日産ノートオーラ 初回特別仕様あり
ノートが既にトミカ化されている中、上級モデルのオーラもトミカ化です。日産車の新車がないので、ノートオーラがバランスをとってトミカ化されると考えるか、バランスを考えて日産車を製品化するときにネタがオーラしかなかったと悲観的に考えるかはあなた次第。新型パトロールでも良いですよ、なんて冗談はやめておきます。

No.48 モリタ 小型オフロード消防車 Red Ladybug
オフロードバイクと小型ポンプ車のいいとこ取りをした車で機動力に優れた消防車。東京消防庁で採用されているようです。久しぶりのモリタ製消防車ですね。

トミカプレミアム 42 トヨタMR2
トヨタのミッドシップスポーツカー「MR2」がトミカプレミアムに登場します。そうそう、サイバートラックからナンバリングを見てください。しれっとトミカプレミアムシリーズ拡大です。トミカ55周年、トミカプレミアム10周年イヤーですから、思い切ったのでしょうかねぇ。
8月

No.109 Honda ヴェゼル 初回特別仕様あり
ホンダの人気コンパクトSUV「ヴェゼル」がトミカに初登場。初代もトミカ化されていないので、少々驚きました。

No.87 LPガスタンクローリー
このトミカに関しては、液化石油ローリー、プロパンガス配送車だったり、媒体によって情報が違います。今回は2024年12月にUDトラックスクオンがトミカ化されていることと、過去に先代クオンや日産ディーゼル製のトラックがタンクローリーとして製品化されていることから、クオンのバリエーションの可能性が高いと独自に判断しています。実際とは異なる可能性も十分にあり得ますのでご了承ください。

トミカプレミアム 43 トヨタアルファード
アルファードのトミカプレミアム化。モデルは不明です。
9月

No.10 Honda プレリュード 初回特別仕様あり
東京オートサロン2025でトミカ化が発表されたプレリュード。ここまでホンダ推しのトミカはどうしちゃったんでしょうね。

No.50 スズキ スーパーキャリイ
キャビンが広いバージョンのキャリイもトミカ化。既に標準のキャリイもトミカ化されているので、このチョイスは少々謎。

トミカプレミアム 44 Honda シビック TYPE R FK2
FK2のTYPE R がトミカプレミアムに登場。。時の流れは早いものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません