トヨタプリウス(初代・NHW10型)はトミカ・トミカプレミアムになる?ならない?2024年1月号
トヨタ自動車が1997年に発売した世界初の量産ハイブリッドカー「プリウス」。今回取扱うのはその初代モデルとなります。
「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーで有名なこの車はトヨタのアメリカのデザイン拠点「CALTY」によってデザインされました。最近では2012年にレクサスLCの元となるコンセプトカー「LF-LC」のデザインを手がけています。
この当時はまだミサイルとは呼ばれておらず、この型のプリウスが最もコンビニエンスストアに突撃していないものと思われます。なんてったって、現代のプリウスほど販売台数は多くないからです。この車の発表当時のリッターは驚異の28km。この時代にここまでの記録を出せるのはさすがはトヨタ、トヨタ様でございます。
2022年11月に日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録されているので、日本の自動車史にも大きくその名前を刻みました。
トミカシリーズでは初代から現行モデルまで全てが製品化されており、プリウスα、アクア(プリウスC)、プリウスPHV (GR SPORT) など派生も全てが製品化されています。なので、トミカプレミアムシリーズに登場する可能性は高いとは思われます。今後に期待しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません