トミカギフトセット 119番!緊急車両&DVDセット 13mブーム付多目的消防ポンプ自動車

トミカギフトセット
119番!緊急車両&DVDセット13mブーム付き多目的消防ポンプ自動車 の紹介です。
2018年4月発売。
こちらのトミカ、箱を開けると…

あれ?なんか側面が物足りないような…

そうなんです、このトミカは側面にシールを貼られないといけません。面積が大きいシールなので、不器用な私でも貼りやすかったです。
ん?何かに気づいたって?うんうん、金型が違う?え?

では確かめるために特別ゲスト、13mブーム付き多目的ポンプ自動車のノーマルモデルさんの登場です。

おぉ… 今回のセット(右)のほうは側面がツルツル。通常仕様はザラザラではないか!

もちろん、反対側も。
細かいところもよ〜く見てくと、

(上)通常仕様(下)セット仕様

ドア周りの金型の凹凸に差。下のセット仕様のほうがあまり凹凸がありません。

(上)通常仕様(下)セット仕様

ボディーの真ん中にある4つの四角いボコボコしている部分も、セット仕様のほうが凹凸があまりありません。

左が通常仕様、右がセット仕様。
ナンバープレートの右側のハシゴの大きさがセット仕様のほうが少し大きめで、長さも長め。それにセット仕様のテールランプの凹凸もほぼない感じです。

左が通常仕様、右がセット仕様。こちらはキャブのルーフ。
左上のシルバー四角いところと、右側のシルバー四角いところにご注目ください。
完全に別金型です。金型改修とかではなく、完全に別金型。
完全に別金型ということが証明されたので、ここから軌道修正。

通常仕様だとモリタのエンブレムが付いているフロントグリルのエンブレムポジションには、消防章があります。消防車の証。


こちらのモデルは広島県・福山地区消防局 福山西消防署に所属している実在するモデル。広島県の福山市で活躍しています。
左側面は消防車の内部。ポンプはもちろん、様々な消化活動に必要な装備が積み込まれていますね。

リアはサイドに比べて大人しめ。テールランプの塗装くらいはほしいです。

後ろから見えたこのブームは可動します。残念ながらトミカでは13mもありません。

シャーシ。

セット内容全車種と。東京消防庁・岡崎市消防本部・福山地区消防局と、東京都・愛知県・広島県の緊急車両がセット内容に含まれています。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/172ac8a7.060912ee.172ac8a8.94ba2dc4/?me_id=1225566&item_id=10035129&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fplusmart%2Fcabinet%2Fkids18%2F4904810112228-1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fplusmart%2Fcabinet%2Fkids18%2F4904810112228-1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
トミカ 119番!緊急車両&DVDセット タカラトミー おもちゃ プレゼント
価格:1550円(税込、送料別) (2019/5/1時点)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません